新年のごあいさつと、対策

こんにちは、豊山町にあるピアノとリトミックのおうか音楽教室 すずきともこです。

2024年が始まりました。

目の回る年末が過ぎ、お正月はいつもゆったりと
過ごすようにしています。

ずっと更新できなかったこのブログでも、
新年のご挨拶を・・
と思っていたら、まさかのエラー。

原因究明に時間がかかってしまい、三が日が過ぎてしまいました。

ピンクのハート

昨年中は大変お世話になりました。
細々と続けているこのHPも、見てくれる人がいらっしゃることが
更新の励みになりました。

文章を書くのが実はとても苦手な私です。

書き連ねるのは、全然苦ではないのですが、
わかりやすく、簡潔に、言いたいことを。

というのがとても苦手。
このブログも書き始めたら、なんだか目的地とは違うところに
着地してしまうこともしょっちゅう。

今年のブログでの目標は、

「シンプル」

です。

簡潔に、わかりやすく

そして、できるだけこまめな更新にしていけたらと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ピアノ

さて、最初に書こうかどうしようかと思い
いつものごとく、書き始めたら長くなってしまったので、
ご挨拶を頭に持ってきました。

今年の始まりは、いつもの新年とは大きく違う出来事がありましたね。

元日、家族や親しい人たちとの憩いの時間にまさかの大地震。

北陸地方の皆さまには、お見舞い申し上げます。

地震からすでに4日が経っているのにいまだ行方不明の方も多く
寸断された道など、事態の全容が明らかにならない今

テレビのこちらで心配することしかできないのは
もどかしい気持ちではありますが、
募金など信頼できる場所で始まったら
できる事をしたいと思います。

今緊急に困っている人に向けての支援は、
消防署、警察、自衛隊、赤十字など専門の方たちが。

その後、道が復旧して物の流通、人の移動が可能になってから

それからが、民間の私たちの出番ですよね。

そして、支援もそうですが自分たちの生活環境においても

今地震が来たら
寝ている時に来たら
仕事先で来たら
レッスン中に来たら

どんな場面で起きても落ち着いて対処できるように
イメージトレーニングと、
危険がない環境へと整えることが肝心ですね。

今の教室へ引っ越すとき、ピアノの引っ越し業者さんには
もし地震が来たら、
どんな風にピアノを設置したら良いのか?
絨毯は敷いた方がいいのか?
インシュレーターはどんなものがいいのか?

などなどいろいろ聞きました。

今の教室と実家教室は、お聞きしたことを参考にしてピアノを
設置しています。

それから4年。教室にもいろいろなものが増えてきました。
そんな今、当教室でまず最初に考えるのは、

本棚かな?
ピアノのすぐ横には作り付けの棚がばばんとあります。
弾いている時になかの楽譜など飛んでこないように。

生徒さんたちに危険が及ばないように、
手を加えていかないといけないですね。

備蓄も、家族だけでなく教室用にもなにか置いておいた方がいいかなぁ~。
備蓄しておいて、それをイベント等で使っていくというのも
良いかもしれないですね。

そして難問題は、両親、義両親の環境かな~(笑)

みなさんも、ぜひ一度自分事として
環境の見直しをしてみてくださいね!

(そして、何かいいアイデアがあったら教えてほしい・・!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました