ピアノレッスン 2023年秋のレッスン状況のお知らせ 2023年9月現在のレッスン状況と空き状況をお知らせします。 体験のお問合せもありますので、最新の空き状況とは異なる場合もあります。メールフォームより直接お問合せいただく方が確実となっております。 ピアノクラス 西尾教室は、今年度は募集を停... 2023.07.23 ピアノレッスンベビーリトミックリトミックレッスンレッスン教室のこと
お役立ち 指の強化(教具を使って) 今日はピアノのお話です。 小さな子どもたちがピアノを習い始める導入期。 初めは音符やリズム、ドレミなど音楽に欠かせないルールを学ぶことが中心となりますが、 いざ!ピアノを弾きましょう! といった時に、よく指導で悩むのが指の形、手の形などピア... 2023.10.03 お役立ちピアノレッスンレッスン教室のこと
ピアノレッスン 嬉しい報告 先週嬉しい報告がありました。 当教室の一番のお姉さん(大人クラスの皆さんを除く)Yちゃんのお母さまより、 合唱コンクールの伴奏者に決まりました! とのLINEが届きました。 8月に入った夏休み中盤、中学校で行われる合唱コンクールの伴奏者のオ... 2023.09.20 ピアノレッスンレッスン
イベント ミニコンサートに向けて 連弾 西尾教室では今年はミニコンサート形式での発表会を冬に予定しています。 夏休み前にソロの曲の練習は始まっていますが、今回は以前から取り組んでみたかった生徒同士の連弾を行う事にしました。 みんなの意見を聞きながら選曲をして9月に入ったころから少... 2023.09.07 イベントピアノレッスンレッスン教室のこと発表会
レッスン 9月スタート! 今年も気が付けば、長い長い夏休みが終わり9月がやってきました! 子どもたちの夏休みが始まってすぐは、なんて長いお休みなんだろう。今年の夏休みは何をしようかな♪ と小学生の息子を持つ私もちょっとわくわくしていましたが、 結局のところ、宿題やっ... 2023.09.01 レッスン先生の学び教室のこと日常
レッスン 9月のレッスンスケジュール(10月一部改) 在籍生徒さんへのお知らせ こんにちは、おうか音楽教室の鈴木智子です。 9月のレッスンスケジュールをお知らせします。(10月の日程が一部変更になりましたので、ご注意ください 8月24日現在) また、9月より秋の生徒募集による体験会を行います。... 2023.08.15 レッスン在籍生徒向けのお知らせ教室のこと
ピアノレッスン チャレンジは楽しんで 夏休みチャレンジカード、みんな頑張ってくれています。 7月最終日のレッスン、7月の振り返り、8月への意気込みを書いてくれてきた子もいます。 そして、コロナ禍での制限がなくなった今年、みんなあちこち旅行を楽しんでいるようで、何人かの生徒さんか... 2023.08.03 ピアノレッスンレッスン
教室のこと 夏休みの親子 いよいよ8月の到来! つい最近夏休みが始まったと思ったら、もう8月! 夏休みといえども、音楽教室の先生の日常は基本あまり変わりません。しいて言えば、夏休みに入っている息子がうちにいるので、(実家教室でのレッスンがあるときは学童に行ってもらっ... 2023.08.02 教室のこと日常
お役立ち 2023年 夏休みカードを使って 名古屋市のとなりにあるここ豊山町も、毎日うだるような暑さが続いています。 通りすがり、近くの中学校からは、高温注意報がでているのか外での部活を終了してください、という放送が聴こえてきました。 体調管理、健康管理は大人の役目でもありますね。 ... 2023.07.31 お役立ちピアノレッスンレッスン教室のこと
先生の学び 2023年夏 先生の学び その1 昨日は、リトミック研究センター愛知支局主宰の夏期講習に行ってきました! 毎年、春期、夏期と行われていた研修会も再開は3年ぶりだそうです。 ちょこちょこあった研修会もなかなか日程が合わず参加できなかったので、本当に久しぶりの研修会! リト研の... 2023.07.30 先生の学び先生の学び