備忘録6

こんにちは、豊山町にあるピアノとリトミックのおうか音楽教室 すずきともこです。

内軟骨腫」という、骨の中に腫瘍(良性)が指の骨にできたお話の備忘録6です。

手術室から帰ってきてまずしたことは、
おやつを食べること!!

手術中おなかが鳴ることはなくて一安心でしたが、
やっぱりお腹が減る!!

ゴソゴソと左手で鞄を探りおにぎりせんべいを取り出す。

が!

あれ?

片手しか使えないと開けられない??

じゃあと、チョコレートの包み紙を開けようとするも、

やっぱり開けられない!
でも流石にこんなことで看護師さん呼ぶのも申し訳ないので、
なんとか口も使って開けてなんとか食べることができました!

夕飯の時も、一苦労でした。

朝、アレルギーで食べれないものがないかなど、聞き取りに来てくれた時に
手が使いづらくなるだろうからと、ご飯をおにぎりにしてもらっていて
本当によかったです。

左手でなんとかフォークとスプーンを使って完食!

利き手が使えないって本当に不便だなーとここではじめて実感しました。

入院する前にいろいろイメトレはしていたのですが、
やっぱり実際なってみると全然違いますね。

お腹もようやく落ち着いて、家族や各所方面に電話やメールをして
お風呂も入れないし、顔も洗えない。
すっぴんだし、まあいいや!

ということで、歯だけ磨いてさっさと就寝しました。

眠っているのに、普段と違う場所だからか、気が張っているのか
寝ては覚醒するという繰り返し。

親指から始まって、指先にもだんだん感覚が戻っていました。

明け方くらいには、腕から指先まで全ての感覚が戻ってきました。

それに合わせて、患部を動かすと少し痛みが出る。

でも、動かさなければ痛まない。

どのくらい痛いのかな〜〜と戦々恐々としていたの位で、
うとうとしながらも、ホッとしました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました