こんにちは、豊山町にあるピアノとリトミックのおうか音楽教室 すずきともこです。
ゴールデンウィークに入りました!
気が付けばGWも明日から後半戦。
中日の今日は息子は学校、私は一日仕事のない貴重な平日となりました。
この春見たかった映画のうち1本を朝一で見て、
雨降りの翌日という事で、畑の草取りにいそしみました。
土が柔らかいので、取りやすくはあるのですが、
今は春真っ盛り。
かなりボーボーになってきていて、とってもとっても減らない・・。
草取りは、行うタイミングがとっても大事です。
花が咲いて種がこぼれてから取っても、育ち切って根が張ってしまってからでも
作業が何倍にも増えます。
最低限、必要なことから何とかやり切って終了。
またGW明けに時間を作って続きをやりたいと思います。
また、書きたい事から脱線してしまいました(汗)
でも、レッスンも同じだなぁと思ったり。
今!というタイミングを逃さずに、子どもたちに必要なことを必要な
タイミングで伝えていかなければ。
と思いました。
そのために、先生はこれからも学び続けていこうと思います。
先月はオンライン講座で便利なアプリなどの紹介をしていただきました。
以前から気にはなっていて、ちょこちょこいじってはいたのですが、
詳しく教えていただいて、やはりこれはレッスンに導入していきたい!
と思い、さっそく教室の生徒さんにも導入してみました!
LessonTime
という、いわゆるレッスンノートです。
レッスンの日程や、出席カード、レッスンで何を行ったかを書くノート。
うちの教室では実はレッスンノートは導入していなくて、
宿題等は常にその教材に書き込んでいます。
導入したいなぁと思って少し試したこともあるのですが、
もろもろありまして、結局導入には至らないままになっていました。
でも、このアプリはオンライン上で書き込めるので、
レッスンの時間内に書き込まなくてもいいことが利点でした。
とはいえ、すぐに書かないと私の記憶力がさらさら~~と抜けていってしまうので
できるだけすぐに書く必要はあるのですが。
レッスンにも生徒さん一人でくる子も結構います。
そうすると、どうしても保護者の方とレッスンの内容について
お知らせしたりする機会がぐっと少なくなります。
でも、このアプリを使うと、携帯電話やタブレットから、
レッスンでどんなことをしたのか、気を付けることやアドバイスも確認できます。
また、宿題は先生からの一方通行ではなく、生徒さんからも宿題について書き込んだりできます。
メールのやり取りもができますし、
生徒さんには宿題をすると、素敵なご褒美もあったりします。
小学校でもタブレットを使った活動があたりまえになってきました。
学校からの連絡も最近は専用のアプリから配信されています。
子どもたちだけでなく、保護者である大人も数年前から考えると驚くほど
ICTが身近になってきました。
今年に入ってオンラインレッスンへの抵抗というか、やりません!
というご家庭はずいぶん少なくなりました。
(ほぼないといってもいいかも・当教室比)
だったら、保護者の方も巻き込んで、みんなで一緒に使って
慣れていこう!
というのが、今回の導入の大きな目的でもあります。
さっそく、こんなの導入します~~。
と一斉メールでご連絡しました。
導入連絡の後、速攻で登録していただいたご家庭もあれば、
とりあえず、よくわからないので先生教えてください!
とレッスン時におっしゃる保護者の方もいます。
私もまだ手探りな感じなんですよ~~。
何がわからないかも、私もわからないので、
いつでも質問して下さい!
一緒にやっていきましょうね~~。
とお話したら、
使ってない携帯でやらせますね!という保護者の方も。
もちろん、強制ではないので、使っても使わなくてもどちらでもいいですよ。
ともお伝えしています。
でも、これからどんどん子どもたちはこういったツールが身近になってくる
世界にいると思います。
ツイッターやインスタ、TikTokもそうですが、初めに使いこなすのは若者です。
その子どもたちの世界を身近な大人が全然しらない、わからないままでいることは、
いろんな意味で危険だなぁと思います。
使いこなせなくても、知ろうとすることは大切ですよね。
そんなわけで、今までこういったものに触れていない保護者の方には
ちょっとした予行練習になればいいかなぁと思いました。
そして、こどもたちにも、練習になるんじゃないかなとおもいます。
(まだうちの生徒さんたちは、小さい子が多いのです)
遅くない未来、様々なSNSを使ってお友だちや世界中の人たちとネットの世界で
交流をしていくと思います。
その前に、
まずは先生とlessontimeで遊んでみましょうね♪
さっそく宿題やったよ。
とメールが届きました。
なんだかとっても嬉しかったです。
コメント