レッスン

ピアノレッスン

学びはスパイラルで

先週から引いていた風邪もずいぶんよくなってきました。一番の薬は休養だ!と思い、夜は夜更かしせず毎晩息子と同じ時間(20~21時の間)には就寝しております。本当は静かな夜にこまごまとしたことを進めたいのですが、もろもろのことを後回しにして睡眠...
ピアノレッスン

名前の由来

4月になりました!今が春!といわんばかりに、桜の花は咲き、花壇でも様々なお花たちが素敵な顔を見せてくれる季節になりました。私といえば、年度終わりのレッスン最後の日に腰を痛め、治りきらぬまま今度は風邪を引き、よろよろ生活を送っていました。子ど...
リトミックレッスン

年度最後のリトミックレッスン

中学、小学校の卒業式が終わり、いよいよ年度末だなぁと実感する季節になってきました。今年は桜前線もかなりの速さで来ているらしく、もう桜が咲き始めてきましたね。保育園、幼稚園の卒園式には桜が咲いているころでしょうか。入学式には散ってしまいそうで...
ピアノレッスン

↑新年度のお知らせを更新しました。

ホームページTOPにも挙げましたが、新年度のレッスンについてのお知らせを更新しました。メインは新年度からの新規生徒さんの募集のお知らせです。とはいえ募集は随時行っていますし、3月も変わらず体験レッスンを行っています。新生活の始まる4月。リト...
ピアノレッスン

フォルマシオン・ミュジカル

朝起きたら、雪が積もっていました!!昨日生徒さんたちとどうせ寒くなるなら積もればいいのにね~なんて話していたからでしょうか!そんな雪の日、高田美佐子先生による「はじめてのフォルマシオン・ミュジカル」のオンラインセミナー第8回講座でした。(寒...
ピアノレッスン

届きました!

私の大好きなピアノテキスト、「ピアノ・アドベンチャー」シリーズの日本語版、最終巻であるレベル4.5が先日発売されました!!楽器店に予約しておいたものを先日取りに行って、さっそく中をじっくり・・・と見てみました。開けてびっくり!!レベル4.5...
ピアノレッスン

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。昨年は当サイトに遊びに来ていただきまして、本当にありがとうございます。今年ものんびりと教室について、プライベートについて語っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。年が明けて、10日経ちま...
リトミックレッスン

体験レッスンについて

今週頭からぐぐっと寒さが増してきましたね。以前住んでいた三河地方からするとここ、尾張地方でも豊山町は岐阜にも近くより寒い気がします。週末に車のタイヤをスタッドレスに履き替えました。これも今まではなかったことで、こちらの方が雪が降る確率が高い...
リトミックレッスン

○○の秋 その1

今週、実家からのレッスンの帰宅途中の高速道路でまさかのパンクをしてしまい久しぶりにJAFさんを呼ぶことになってしまいました。去年も一度パンクでJAFさんを呼んだことがあったので、夜遅くのパンクもそれほど焦らずにいられました。車はちょうど一年...
ピアノレッスン

秋深まる

またまた間が空いてしまいました。10月末にはハロウィンもあり、レッスンやプライベートではいろんなことが起きていて、ネタには欠かない日々だったのですが、なかなかパソコンに向かえず、あっという間に11月に突入してしまいました!10月は、ハロウィ...