よくあるご質問

Q&A

よくあるご質問をまとめてみました。
状況に応じて随時追加していきます(2024.1.14更新)

教室全体 編

Q.振替レッスンはありますか?

A.もうしわけありません、基本的に振替レッスンはありません
ただし、台風などの警報が発令される自然災害の場合や、
講師がコロナやインフルエンザ等で休講する場合には、振替レッスンを
させていただきます。また振替ではなく、オンラインレッスンに
切替て対応することも場合によっては可能です。

Q.コロナ禍の時は、オンラインで対応していたそうですが、現在はどうですか?

A.当教室では、オンラインレッスンにも対応しています。
ご家庭のネット環境に合わせてZOOMやFACETIME、LINE動画、Skype
などを使ってレッスンができます。
オンラインが初めての生徒さんには、一度レッスン時間外でお試しをして
接続確認をさせていただいています(無料です)
またコロナ関連ではなくても、教室に来られない状況の時などにもオンラインレッスン
に切り替えることができます。
当日連絡でも対応しておりますが、
準備にも時間が必要です。できるだけお早めにご連絡ください。
すべての生徒さんで対面と、オンラインを併用していただくことが可能です。

リトミック編

Q. まだ歩けませんが、入会できますか?

A. ベビーリトミッククラス(0歳児)やSTEP1クラスですね。
はい!もちろん大丈夫です。
ベビーリトミッククラスでは、座ったりお母さんにだっこしてもらって行う活動が多いです。
その1歳上のSTEP1クラスでも、ほかの学年に比べて月齢によって歩けたり
ハイハイだったりと成長段階にばらつきは大きいですね。
そのクラスにいるお子さんに合わせた活動を行っていきますのでご安心ください。

Q. 親子リトミックとありますが、母親とでなくてはだめですか?

A. 保護者の方なら、どなたでも大丈夫です!おじいちゃん、
おばあちゃんでもお父さんでも、おばさんでも大丈夫です。
普段はお母さんと。時折おばあちゃんとレッスン、という形でも大丈夫です。
ベビーリトミック、Step1、2クラスではお子さんと一緒に動きますので
動きやすい服装でお越しくださいね。

Q. 下の子がまだ赤ちゃんですが、一緒に連れて行ってもいいですか?

A. はい、大丈夫です。抱っこしていただいてもいいですし、
赤ちゃんを寝かせてあげられるスペースもございます。
上のお子さんがクラフト(工作)をする際には、はさみなどを使う場合も
ありますので、その時には下のお子さんから目を離さないようにお願いします。

Q. 人見知りな子ですが、なじめるか心配です。

A. 初めて行く場所、初めて会う人には大人でもどきどきしますよね。
レッスンの最初のうちはなかなか参加できなかったり、
泣いてしまったりすることもあるかもしれません。
そんなお子さんを見るのは辛いし、心配してしまうのは当然のことです。
教室に来るとなんだか楽しいことがある!
と思ってもらえるレッスンをしていますが、まずは一緒にいる保護者の方にも
楽しんでもらえたらと思います。
お母さまが笑顔でいてくれるとこどもたちはとっても安心しますよね。
なんだか楽しそう、と思ってくれればだんだんと子どもの行動は変わってくると思います。
それが初回のレッスンの最後までに変わる子もいれば、半年かかる子もいます。

どの子にとってもリトミックは「その場にいるだけでもレッスンに参加している」のです。
子どもの成長はすぐには目に見える形では出ないものです。
たくさん吸収したものを心と身体の中で整理しまとめ、
それからやっと外側に表出されてきます。目に見えてわかるようになるまでの間も
見えないだけで、きちんと成長しているのですよ。
ご相談はいつでもお受けしますので、ぜひ保護者のみなさんには
長い目で見守りながらご参加いただきたいです。
きっと素敵な笑顔に会えると思います。

Q. チャイルドクラブとはなんですか?

A. おうか音楽教室のリトミッククラスは、リトミック研究センターの認定教室として運営しています。
チャイルドクラブ」は、認定教室に通うお子さんが加入される保険制度です。
こちらに加入することで、レッスンへの行き帰りに起こった交通事故や教室内での不測の事故(もちろんあってはならないことですし、安全に注意してレッスンは行います)にあった場合に対応されます。
また、2カ月に1度「りとみっく通信」を受け取ることができます。こちらにはレッスンで使う工作教材や、保護者の方に向けてのお知らせ、季節の案内等が掲載されています。

リトミック研究センターのHPにある「よくあるご質問」もご参考にしてください。

ピアノ編

Q.まだピアノがうちにありませんが、大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です。導入期は初回からしばらくはピアノを弾くことより、
弾かないで行うレッスンの方が多くなります。
ピアノを弾くことが増えてくる頃までにはご用意下さい。
購入される楽器は電子ピアノでも大丈夫ですが、
必ず88鍵あるものでお願いします。
88鍵より少ないキーボードは、ピアノとは違う楽器ですので、ご注意ください。
入会を決めましたら早いうちに、どんなもの(予算やメーカー、電子・アコースティック等)
を購入したいかをご検討ください。
住宅事情や予算の問題、今は電子ピアノを候補にされることが多くあります。
当教室では、電子ピアノでも全然かまわないのですが、
ただ、電子ピアノはアコースティックピアノとは違うものです。
電子ピアノ電子機器ですのではいつか壊れてしまいます。
アコースティックピアノは、定期的なメンテナンス
(目安としては、年に一度の調律です)をすることによって、
何十年と長く長く弾くことができます。
在籍生徒さんでも、アコースティックピアノがお家にある方は、
保護者の方や親せきの方の子どもの頃使っていたピアノを引き継いでいる
というのは良く聞くお話です。

そのあたりのお話は、いつでもご相談させていただきますので、
遠慮なく聞いてくださいね!

♥赤ライン

Q.発表会はありますか?

A.はい、あります。基本的に1〜2年に一度のペースで行います。
また年に1度教室内でのミニコンサート形式で練習の成果を発表する場も設けています。
人前で弾くことは大きなモチベーションにもなりますし、
他の生徒さんの演奏を聴くことも普段のレッスンでは味わえない刺激となります。
ソロのほかに、親子連弾、講師との連弾、生徒同士の連弾も行います。

♥赤ライン

Q.下の妹・弟も一緒に連れて行ってもいいですか?

A.はい、大丈夫です。
ちいさなお子さんにもレッスン中静かにお待ちいただけるよう、
教室には絵本が置いてあります。
保護者の方は、教室にいてくださってもいなくてもどちらでも大丈夫です。
入会してすぐの小さなお子さんの場合は、保護者の方に直接レッスン内容について
お話することも多くありますが、お子さん自身がいなくても大丈夫!
ということであれば、一人で入室していただいても大丈夫です。
その代わり、レッスン内容でお伝えしたいことがある場合は、
レッスン後にお知らせさせていただいています。
導入期ではない生徒さんも、一人で来る生徒さんには時々動画や写真を撮って、
レッスン状況をお知らせしています。
レッスンでも、お家での練習でも、困ったことやわからないことを一人で
抱えることがないようなレッスンを心がけております。