すずき ともこ

イベント

備忘録4 弾き合い会と秋のもぐもぐ会

「内軟骨腫」という、骨の中に腫瘍(良性)が指の骨にできたお話はちょっと横に置いて、そんな中でも教室ではいろいろなイベントをしました。手術前の2週間は、発表会前の最終準備に大忙しでした。発表会前にリハーサルを兼ねた弾きあい会をしたりはじめての...
日常

備忘録3

「内軟骨腫」という、骨の中に腫瘍(良性)が指の骨にできたお話の備忘録3です。病気が分かってから2ヶ月弱後の11月に手術日が決まりました。11月から12月にかけては、豊山教室の発表会に、リトミック仲間でお友だちのひらり先生が主催する大規模イベ...
日常

備忘録2

「内軟骨腫」という、骨の中に腫瘍(良性)が指の骨にできたお話の備忘録2です。整形外科でまさか思ってもみない病気が指の中で進行していたことにびっくりしたのですが、全く予想していなかったし、どんなものなのかもいまいちよくわからないそんな中、私は...
日常

備忘録1

今日は教室やお仕事のこととはちょっと違うお話です。本来ならこちらに載せるようなことではないのかもしれませんが、後々、こんなことがあったな、こんな風にしてたなと思い出せるように、私自身の備忘録としてこちらに書いておこうと思います。いつものこと...
未分類

先生の夏休み 北海道編その2

北海道旅行最終日には旭川にある旭山動物園に行ってきました。旭川と旭山、ややこしいですよね。以前はどっちが正解か全然わかりませんでしたが、旭川市には、旭山という山がありまして、その山の上にある動物園だから、「旭山動物園」ということのようです。...
未分類

先生の夏休み 北海道編

夏休みも後半戦、みなさん今年の夏休みはどこか出かけられましたか??私は今年の夏休みは、例年になくあちこち出かけておりました。ずっと更新が滞っていますが、ポツポツ備忘録を上げていこうと思います。夏休みに入る前なのですが、家族で北海道まで行って...
日常

夏休みの戦い

夏休みもいよいよ後半戦にさしかかりましたね。今年の夏休み(7月~8月)は仕事でもプライベートでもあちこちにお出かけして、例年になく楽しく忙しい日々を過ごしております。一つ終わって、またすぐ次のイベント!のような感じで思い出はいっぱい詰まって...
ピアノレッスン

目標があるとがんばれる。

今日はピアノクラスの生徒さんのお話です。夏休みに入る前のこの季節、多くの中学校では秋に行われる合唱コンクールにむけ曲が決まると指揮者、伴奏者を決めるオーディションが行われるようです。当教室では、生徒のみなさんのやりたい!!という気持ちは全力...
未分類

グループの楽しみ

7月に入ったと思ったら、東海地方もほかの地方に続いて梅雨が明けてしまいましたね!今年も長い長い暑い季節がやってきてしまいました。そんな中、庭の植物たちは、雨が少なく息も絶え絶え。毎日汗をかきながらせっせと水やりをしていたところ、今年初めのセ...
イベント

今年も「もぐもぐ会」はじめました!

6月も本日で終わりですね。6月と言えば、1年の中でも珍しく祝日もない月。全国的にも梅雨に入る時期ですし、なんとなくイベントが少ない月でもあります。が、我が家では6月は一年の中でもかなり忙しい時期になります。それは、畑仕事が大忙し!!の季節な...