2023-01

レッスン

興味があることは。

今日は先生自身の学びの日でした。 オンラインでは毎月いくつか定期的に受けてはいるのですが、対面での研修会はほんとーーに久しぶりです。 今回はちょっと毛色の違う研修会。以前から気になっていたことなんですが、全くの初心者と...
ピアノレッスン

2023年4月からのレッスン状況と空き情報のお知らせ

2023年3月現在のレッスン状況と空き状況のお知らせです。 ピアノクラス 西尾教室は、今年度は募集を停止しております。豊山教室の来年度に向けての日程調整はほぼ終わりました。現在の空き時間は4月からになりますので、ご...
ピアノレッスン

卒業シーズン

2月も近づき、もう春も間近になってきましたね。 春が来る前にやるべきことが山積みなので、早く暖かくなってほしいような、ゆっくり目できてもらいたいようななんとも微妙な気持ちでいます。 2月の発表会確定申告新年度の生徒募集...
オンラインレッスン

まめマメ豆!

今週は全国的に大雪に見舞われていますね。私も火曜日に西尾教室でのレッスンの後、普段ではありえないほどの吹雪の中を帰宅してきました。こんな状況で今日中に帰れるのか、高速道路は動いているだろうか・・と不安もありましたが、一番ひどかった...
ピアノレッスン

うれしいことは

普段、少し時間のある時やパソコンを立ち上げた時にこちらのブログ記事を書いています。 日々思う事はたくさんあるのですが、手短にわかりやすく、すばやく形(ブログ)として挙げられるようになりたいですね。 昨年の年末から、ピア...
未分類

レッスンで得るもの

ぽちぽちと書いていた、お正月明けの投稿記事。長くなってしまって推敲していたら投稿が1月も後半に。でも、そのまま載せますね。 年明け、冬休みが明けた生徒さんと近況をおしゃべりしながらのレッスンで一週間が過ぎました。 冬休...
ピアノレッスン

仕事始め

5日は仕事始めでした。今年も例年通り、年末年始は矢のように過ぎ去り、また長い長いマラソンのようなお仕事との日々が始まります。リトミッククラスの年長さん、年明け最初のレッスンという事もあって、ちょっともじもじしながらも年始のご挨拶を...
イベント

あけましておめでとうございます。

2023年が明けました! 仕事納めをした27日から年末は大掃除やおせちづくりで怒涛の日々でした。 年が明けて元旦と2日は、初詣に行ったり初売りでちょっとした物を買ったりしたあとはお家でゆっくり過ごして年末の疲れ...
タイトルとURLをコピーしました