オンラインで気がついた事

こんにちは、豊山町にあるピアノとリトミックのおうか音楽教室 すずきともこです。

昨日は節分でしたね!
義母作の美味しい海鮮恵方巻きをついつい食べ過ぎて次の日のお昼まで
満腹感が拭えなかった私です。

豆は歳分食べたらお腹がはち切れてしまうので、ほどほどの量を
美味しくいただきました。

ピアノクラスを全面オンラインに切り替えて1週間経ちました。
ちょうどお休みの曜日もあって、全員ではありませんが、
年少さんから大人の方までみんなの元気な顔を画面越しに見ることができました。

今回初めてオンラインにした生徒さんたちは、
大なり小なり接続時に微調整を行いました。

普段では見られないご家庭の様子がちらりと見えます。
特にどんな環境で練習しているのかがよくわかりますね。

そしてその際に一番気になるのが、

椅子の高さ

です。

以前オンラインになった時のブログでも書いたかもしれませんが、
ご自宅でのピアノの椅子の高さが合っていないこと、

結構あります。

特に未就学児さんが全体的にみんな低めで、
手のひらで支えながら弾いている姿も見られたので、
こちらからアドバイスしながら高さを微調整して改善させていただきました。

姿勢や椅子の高さについてはレッスンの初めに丁寧にお伝えはしているつもり
ですが、ご自宅の様子までチェックしているわけではないので、
こういった機会に確認できることは有り難いです。
(というか、これからは入会してくださったら写真でもいいから
一度確認させていただいた方が、保護者の方も安心かもしれないですね。
頭の中にメモメモ)

そして今回のオンラインで気がついたことがもう一つ。

オンラインは先生とは画面越しにしか話ができない。

ぽやっとしてたら、言われたことを聞き逃してしまうし、
隣にいる時のように世話を焼いてくれない😅

だからか、みんなすごく集中して話を聞いてくれます。
そして、一番集中して使っている五感は、

視覚。

画面を鍵盤の手元を写して弾き方やポイントを説明するときも
普段よりしっかり見てくれます。
そして、自分でも先生に見えるように

こう?

と見せてくれます。

そうそう!
それで弾いてみて!

と、いう流れがどの子にも起きます。

隣にいて、手を触ったり、一緒に弾いたり。
それが一番伝わるし、簡単だと思うのですが

それができない時にはいつも以上の集中力と観察眼を持って
できない部分を補ってくれます。

いや、補えているのかまでは分かりませんが、

それでも、とても良い傾向です。

そして、使えるものは姉でも使う!

姉妹でレッスンしているHちゃん。
先にお姉ちゃんのレッスンが終わって、後半が妹ちゃんのレッスン。

いろいろな調で5指のスケールを弾いています。
今日は黒鍵も出てきますが、指の形が気になる。

先生の手をアップにして説明しようと思って、

あれ?
さっきも似たこと話したぞ。

お姉ちゃんにも似た部分を注意しました。

お姉ちゃんを呼んでもらって、

さっき説明したこと、Hちゃんに教えてあげて!

と伝えました。

えーー、なんだっけ、、、。

おーい!
先ほどやりましたよー。

と、ちょっと助け舟を出しながら、妹ちゃんに見本を見せてもらいました。

わたしたち先生もですが、インプットしたことは
必ずアウトプットすることで初めて身について行きます。
お姉ちゃんには確認とアウトプット。
妹ちゃんには目の前での実践。

一度に2粒美味しいレッスンになりました。

テクニック的なことも、オンラインでもちゃんと成長していってます。

そして、表現的なことも「分析」をしっかりしながら
丁寧に曲を仕上げています。

あ、あとは画面の向こうで先生がかなり大げさなジェスチャーで
みんなのしたい表現がまとまって組み立てられるようにお手伝いしています。

、、、お手伝いになっている、と思います😅

いつでもどこでも全力で楽しくレッスン!!

まだまだ感染者数のピークが見えてきませんが、
周りの人に感謝しながら乗り切りたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました